便利・おもしろツールPart1フリーソフトを紹介します。
続きを読むをクリック。
続きを読むをクリック。
| ソフト名 |
説明 |
| Irvineフリー版 |
一番性能がよさげなダウンローダダウンロードを中断したときに途中からはじめられる機能や分割機能がある。 |
| StoreTube |
YoutubeやGoogleVideoの動画を簡単にダウンロードできる。 |
| 画浪XP | ホームページを見るだけで自動的に画像をダウンロードできるソフト。 |
| FFFTP | 超有名なFTPクライアントソフト。簡単操作。 |
| Lhaplus | 人気のアーカイバ。DLL不用で多くの圧縮・解凍形式に対応している。インストール後すぐに 使えて、使いやすい。 |
| Thunderbird | 高性能メーラー。スパムメールフィルターやスペルチェック機能などがある。 |
| 仮想画面マネージャ | デスクトップを4~16倍に広げることができるソフト。 |
| AVG Anti-Virus | フリーのアンチウイルスソフトと言ったらこれ。自動アップロード機能もあり、新しいウイルスの対応も早い。 |
| Ad-Aware SE Personal | スパイウェア拾ってきたと思ったらこれ。 |
| PhotoFiltre | フリーなのに超本格的なペイントソフト。フォトショップ並です。ただ英語なのが欠点。 |
| Pixia | 上のが英語で無理!って人はこっち。こっちもフォトショップ並に本格的なペイントソフト。 |
| kbMedia Player | なんかどんな形式にも対応してる音楽プレイヤー。しかも結構軽い。 |
| MediaMonkey | iTuneの軽い版みたいなもの。正直iTuneよりこっちのほうがいい。英語だが日本語化できる。日本語化サイト |
今回はこのくらいで。
PR
COMMENTS